コンビニかしら?、ですって!
いのピーの住んでいるマンションの隣は長い間、10年位かな、ずーっと空地で車のディーラーさん専用の車置き場として使われていましたが、何と突然今月から工事車両が入って地面を掘り返すは、歩道は壊すは建築工事が始まりました
。最初は近くに横浜市営地下鉄グリーンラインの新駅ができたので、それを当て込んだマンション建設かなと思って見ていたのですが、敷地一杯4,5階の建物
でなく、平屋の建物と駐車場
を作っているではありませんか。建築表示板を見ると店舗の建設と表示してあったので、さてはラーメン屋
、車のディーラー
、牛丼屋
、紳士服店
、GS
等々とグルグル思ったのですが、ラーメン屋
は50m位近くにあるし、隣の隣はフィアット
だしHONDA
もあるし、隣の隣の隣はすき家だし、お向かいはAOKI
とShell
だし・・・、とここまで書いて来て、あー、ズイマー、これだけの情報でグーグル・ストリートビューを使えば自宅がばれてしまうではありませんか。
ということで、何ができるか気になって気になって夜も寝られず昼寝
して、ついに建設工事のおじさんに「何が、できるんですか
」と聞くと、「セブンイレブン
」とのお答えで、思わず「ラッキー
」です
。実はいのピーのコンビニ
環境は自宅から200m位にローソン
とファミリーマート
、400m位にセブンイレブン
があるというもので、普段はもっぱらゆうパック
、EXPACK500、宅配便
、メール便、クロネコヤマト宅急便の手配等物流通信手段として利用しています。というのは自宅でマスタリングをやっていると依頼先からスコア、マスタリング指示書や音源が色々なメディアで送られて来るし、また作業完了した音源を発送しなければなりませんが、それも納品日のスケジュールが結構タイトなことが多く、いつもそれらのコンビニに駆け込んで発送していますので
、お隣にコンビニができることは実に助かるのです。コピーもできるし、\100ビール
もおにぎり
も買えるし、大きな冷蔵庫ができたようなものでもあるし、益々仕事環境が良くなって、ヨカッタ、ヨカッタで、暫く引越しできないなぁ・・・
| 固定リンク
|
「マスタリング」カテゴリの記事
- 新譜紹介です。(2011.12.08)
- 落語の編集!(2011.11.25)
- 内藤晃の新譜CD発売です。(2010.11.13)
- ワッ、ゴ~ン!(2010.09.24)
- 永冨和子さんの思い出(2010.09.16)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「追い山」にいってきました(2015.07.22)
- 「集団山見せ」でした(2015.07.14)
- 博多は山笠一色です(2015.07.12)
- ジャズ・サックスとフルートを聴きました。(2015.06.29)
- コンサート・イン・マンション(2015.05.31)
コメント