落語の編集!
立川談志さんが亡くなってその落語CDに注文が殺到しているそうです。そのニュースはこちらです。その落語CDはコロムビアから沢山リリースされていまして、詳しくはディスコグラフィーを参照してください。
実はいのピーも在職中その立川談志さんの落語CDの制作、正確には音源編集マスタリング作業をしたことがあります。具体的に言いますと落語の中にはいわゆる「差別語」、「レコードにしてはいけない言葉」、「放送禁止語」等が結構ありまして、落語CDを作るためには音源素材からそれらを取り除いても前後の話の辻褄が合うように編集する必要があります。例の「ピー」は使えないのです。しかも立川談志さんはそれらを遠慮会釈無く連発する毒舌家でしたので編集はとても大変でした。また立川談志さんは「舌打ち」が多く耳障りになるということで、それらを取り除く作業もしたことを覚えています。しかしお陰様で落語の面白さを知ることができました。
ご冥福をお祈りします。
最近のコメント